今週末も訪れた金毘羅寺。 鈍行列車に乗って楽しんできた旅も、いよいよ今週で終わりそうです。 やっと着いた終着駅には、相変わらず見事な色づきの湾曲の樹。 構図も相変わらずなのですが、この角度が一番魅力的ということで・・・。
金毘羅寺
旅の途中
待ち焦がれた週末。 またまた湾曲の樹に会いに行ってきました。 今度こそ絶対に色づいていると確信していたのですが、結果はご覧の通り。 終着駅に近づいてきてはいますが、まだまだ旅の途中という感じでしょうか。 ただ、この色づき […]
楽しい色づき
揃わない色づきというのもなかなか楽しいものだと思いながら撮った一枚。 そう、”綺麗”というよりも”楽しい”と思った、そんな色づき。
隣同士
色づき僅かな湾曲の樹を見上げながら、隣で色づく銀杏の樹との対比を楽しむひととき。 首が痛くなったのと、帰りの車の中が臭かったのが難点でしたが。
色づきは鈍行
色づきが待ち遠しい樹ほどなかなか色づかないのは何故なんでしょうね。 東温市にある金毘羅寺の鐘撞堂に寄り添うカエデの樹。 大胆に湾曲する立ち姿が印象的な一本なのですが、綺麗に色づいたときの美しさは特筆モノです。 先週訪れた […]
鐘撞堂のカエデの樹
今日が晴れてたなら、もう一度訪れていたかもしれません。 川内町・金毘羅寺の鐘撞堂の脇にある一本の樹。 先週は少しも染まってなかったのですが、今頃は綺麗に色づいてるのでしょうか? 2年ほど前に撮ったときが素晴らしい色づきだ […]