石蕗の葉の上で寄り添う落葉のカップルの肖像。鈍く輝く葉色にシックな色彩の落葉はまるで狙ったかのようにお似合いで、木漏れ日が演出するライティングもまさに絶妙。そして、Foveonセンサーが描く質感描写はいわずもがなの生々し […]
金毘羅寺
落葉の絶妙
あの小さな橋の袂で見つけた落葉の肖像。絶妙な場所に着地して、絶妙な光に照らされて、背景までもが絶妙だという絶品の一枚。最近は絞って撮ることが多かったDP2ですが、アンダー気味の開放絞りが絶妙だということを再確認した一枚で […]
散り落ちた彩り
お気に入りの樹をしばし見上げて癒やされて、それでも今年はもうすでにかなりの葉が散ってしまっていたのですが、散り落ちたその彩りは素敵な風景となって足元に広がっていたのです。金毘羅寺と惣河内神社を繋ぐ小さな橋は、踏みしめるに […]
癒やしの空間
夜勤が明けた日の午後、まだ少し眠たい目を擦りながら郊外に向かって車を走らせたのは、この一本の樹に会いたかったから。金毘羅寺と惣河内神社、隣接するこの寺社を繋ぐ橋の袂にあるこの一本の樹は、その佇まいが琴線に触れてやまないお […]
ギボウシの秋色
金毘羅寺の石段を登って鐘撞堂の空を見上げてみても、まだ色づいていない葉の傘が見えるだけで立ち尽くすワタシ・・・。と、今年はタイミングに恵まれなかった湾曲の樹ですが、そんなワタシを慰めるように石段の脇には小さな秋の色が。ギ […]
ほろ酔い加減
いわゆる枯れ色とはひと味違う落ち着いた色彩に癒されるひととき。お気に入りのカエデの樹の下でひとしきり頭上を眺めて、最後に行き着くのはやはりこの彩り。そのワインレッドに似た深い色気を眺めていると、ファインダー越しにでもほろ […]