背景を素敵に

秋桜を主題として撮るときはピンクの花がいいなぁと思うと同時に、背景を素敵に撮りたいと思うものです。稲穂が実る色と錆びた柵の佇まい。そんな素敵な背景を見つけて心が弾むと、大好きな望遠ズームに付け替えてその柔らかな映像を楽し […]

暗がりに咲く

9月も半ばに差し掛かると田んぼの縁に赤い色を探してしまうようで、そんな思いが度を越すと、咲いていないとわかっていながら群生地などを訪れてしまうものなのです。パラパラと降り出した雨の中、誰もいない谷を歩く休日の午後。そして […]

瀬戸内ゴールド

やっぱりいいですねぇ、この景色。まだ蝉の鳴き声がけたたましかった頃に眺めた瀬戸内の風景は、まるで何かのアニメで見たような鮮麗さでワタシの心に響いたのです。黄金色から琥珀色へのグラデーションは神々しいムードを演出して、流れ […]

続・納涼ぐりーん

それは頭を垂れた向日葵たちに出会った日のことでした。郊外の道端でひとしきり向日葵たちと戯れて、撮り終えた頃には全身が汗まみれ。「キモチワル〜。このまま帰ろうかなぁ。シャワー浴びたいし。」と、わりと本気で考えるのですが、そ […]

表現できない美しさ

数時間後に会えるハズだと思っていた蓮の花はワタシの予想よりも遥かに早く花開いて、その美しさは筆舌に尽くし難いばかり。そんな美しさをなんとか文章で表現しようと試みるのですが、どんな言葉を書き連ねても陳腐に聞こえるような気が […]

流儀

今年も訪れてみたひょこたん池公園。相変わらず見頃かどうかもわからないままでの訪問だったのですが、やはりリサーチしてからのほうがよかったかもしれませんね。と、毎年そんなことを記事にしているような気がしないでもありませんが、 […]