いつ来ても、何回撮っても飽きない風景というものはあるもので、この場所なんかはまさにそう。水面に映る夕暮れの色にいつも心惹かれるのですが、今回は少ない水量が面白いコントラストを演出してくれました。岩肌に付いた藻がツルツルと...

水辺は夕映えて

淡い時間
日が落ちた直後の淡い時間。くすんだ紫色のトーンがあまりにも詩的で心に触れて。

癒やしのグラデーション
先週末のこと、ふと水仙の香りが恋しくなって双海線を走り抜けて下灘まで足を伸ばしてみたのですが、思いつくのが少し遅かったみたいですね。水仙はもう終わりかけで、あの芳しい香りも残っていませんでした。そんな落胆の休日の終わりは...

Entr’acte
紅葉のエントリーが続いていますが、この辺りで小休止。少し雰囲気を変えて、いつか撮った夕景の写真でも。

続・とある海岸でのある日の夕景
とある海岸でのある日の夕景。想像以上のギャラリーの多さにビックリしつつも、それぞれの夕景の楽しみ方を眺めているだけでも面白かったり。

とある海岸のある日の夕景
海外のとある湖に似ていると噂のとある海岸。素敵な写真が撮れるという噂を聞きつけてノコノコと出掛けてみたのですが、そんな写真を撮るにはちょっとしたコツとアイデア、そして、複数の条件がバッチリと合う運の良さが必要のようでした...