春風とは言い難いほど冷たい風が吹きすさんだ休日の午後は、とある温室で心弾む色彩と戯れるのが最高の時間の使い方だと思いませんか?
EOS30D
余韻の秋桜
何故だかわからないけれど、ちょっとだけしっくりこなくて公開ボタンを押せないときってありますよね。そういう記事って大概の場合はある程度の期間を過ぎれば削除してしまうのですが、どうしても後ろ髪引かれるものもあるわけです。数年 […]
名脇役
曼珠沙華を語る上で欠かせないのが、黄緑色のコイツ。透明感溢れる佇まいとスラっと伸びた容姿に目を奪われます。主役(花としべ)がいないと話が成り立たないのは勿論ですが、コイツがいないと作品の魅力は半減する…そんな存在でしょう […]
曼珠沙華はじまる
一年半ぶりに望遠レンズなどを使うと、その重さよりもファインダーに映し出される画角に戸惑うものですね。立ったり座ったり、近づいたり離れたり、果てにはズームリングをグリグリしたりしながら心地よいアングルを探すのですが、どうに […]
新緑の欠片を拾う
このGWの前半に、ほんの少し遠出して新緑浴を。 初夏の鋭い光も、やわらかな緑のフィルターを通過してくるとやさしい光になるものですね。 そんな中、足元に落ちていた新緑の欠片を拾うカエルさん。 それを見ていたワタシは、その欠 […]
新緑淡く
季節の移り変わり、主役の座はやわらかな緑色へ。 フォビオンで撮る新緑も嫌いではないのですが、まずは淡く撮ってみようか・・・と。