もうそろそろという頃に一度偵察に訪れた弁天池。 2週間後くらいがいい頃合いだとアタリをつけて帰ったのですが・・・。 今年撮らなかった分は、来年の蓮池で帳尻合わせするとしましょうか。 ところで、写欲ってキャリーオーバーでき […]
蓮
清爽の一輪
蓮の花ならまたいつでも撮れると思っていたのですが、そんな考えは甘かったようです。 ぐんぐんと上がる気温と反比例して、ワタシの蓮池への気持ちは下がる一方。 ということで、この前撮ったモノの中から一枚。 神々しいというよりは […]
蕾の数だけ
いくら蕾が好きだといっても、毎年同じように撮っていたら飽きるでしょ。 なんて言われるわけですが、全然そんなことはないわけです。 むしろ、蕾の数に比例して、指先がレリーズする回数は多くなってゆき・・・。 そう、今年の弁天池 […]
つぼみ
少しずつ少しずつ。 ほんの少しずつだけれど、花と蕾のバランスがワタシの中で崩れてきているように感じるのです。 例年より花数の多い蓮池で、気がつけばレンズは蕾を向いていることにハッとしたり。
散り様と枯れ姿
枯れ色の蓮池に散る桜の叙情。
つぼみの風情
この日の蓮池は蕾のほうがフォトジェニックで、花そっちのけで蕾ばかり撮っていました。 とは言っても、あまりにも若々しい蕾は彩りが寂しいので、明日にでも咲きそうな蕾を探してみたり。 そして、いつもならシンプルに作る構図も、少 […]