手水舎にひとひらの銀杏の葉。ちょうどいい具合に陽が射してきたところで一枚拝借。シャッターを切った後で自身の身を清めていないことに気づいたのですが、それはもう後の祭り。この一枚の出来に免じて仏様も許してくださるでしょう、と […]
銀杏
コントラスト
重たい写真が続いたので、色彩のコントラストが気持ちいい一枚で少し気分を軽くして。
石桶に落ち葉溜まり
欲張りな空の下には、これまた欲張りな落葉の風景。落葉の風景というものは否応なしにワタシの心を持ってゆくのですが、水の張った石桶に散る銀杏の風情を味わうのもなかなか贅沢な気分です。
秋空は欲張りの方がいい
緊急停車した銀杏の林。秋晴れの空は銀杏の黄色を爽やかに見せるのですが、それと同様にカエデの紅色をより鮮やかに染めるのでした。欲張りなワタシはその両方をカメラに収めて、満足げに銀杏の林を立ち去ったのです。
見上げる空には爽やかな光
滑川渓谷へ向かう道すがら、銀杏の黄色を見つけて緊急停車。散り積もった黄色い絨毯を踏みしめて、見上げる空には爽やかな光。時折舞い落ちる銀杏の葉の中、貸切の時間を楽しんだのでした。
銀杏散って
青空に映える銀杏もいいものですが、散って落ちた様も素敵ですよね。そういえば、新居浜に銀杏の散り様がフォトジェニックなお寺があるのですが、ここ数年訪れていないことを思い出しました。少し遠いのでなかなか足が向かないのですが、 […]