呼び止められたついでに・・・ではないけれど、無機質なガードレールを飾るように咲く紫陽花を愛でるひととき。背後で行き交う車にビクビクしながら(笑)
紫陽花
紫陽花の儚げ
日が暮れてから出会ったガードレール沿いの若い紫陽花は、少し儚げな表情でワタシを呼び止めて。
水紋の手水舎
参道に何千本もの紫陽花が咲くお寺の手水舎の素敵。それは、当然のごとく色とりどりの紫陽花で彩られていたのですが、そんな紫陽花の彩りより水紋の見事さに心を奪われての一枚。参道の紫陽花がほとんど咲いていなかったのは残念ですが、 […]
咲く年の紫陽花
昨年は一輪も咲かなかった実家の紫陽花。何年か前の母の日に贈った鉢植えのその紫陽花は庭の片隅に植えられ、年によって咲いたり咲かなかったりを繰り返しているのですが、どうやら今年は「咲く年」だったようです。淡く柔らかい花色と水 […]
梅雨入り
休日が雨模様だと気分もなかなか晴れないのですが、この季節だけは話が違います。とはいえ、あまりに雨脚が強いのも困りもので、機材を気にしながら撮影するのはなかなかにストレスが溜まりますよね。近くの公園の紫陽花セクションが気に […]
紫陽花の涼しげ
浄瑠璃寺の蓮池に向かう小径にひっそりと咲いていた紫陽花の素敵。行きはスルーしていたのですが、蓮池で汗だくになった帰り際にふと足を止めて向き合ったのは、その佇まいに涼を感じたからでしょうか。とはいえ、流石に汗が引くわけはな […]