今年こそはと思ってたんですけどね。数年前から虎視眈々と狙っていた蔵川棚田は今年も撮れず終い。もちろん、水が張ってリフレクションが映える頃の話なのですが、一番の理由は天候と休日の兼ね合いが難しかったことでしょうか。というこ […]
棚田
そして棚田は薄紫に染まる
ついに訪れたこの景色。瀬戸内の島陰に日が落ちて、一日を締めくくる色が降ってくる時間。ひとり、また一人と家路に着く人を思い遣るように染まる空は思慮深い色で、そんな色彩に魅せられたワタシはまたもや殿を務めることとなるのです。
いつもと同じほうがいい
今年も見ることができたこの風景。いつもと同じ場所からいつもと同じアングルで。昨年と違うのは、ワタシが使っているレンズと周りのカメラマンさんたちの顔ぶれくらいでしょうか。グラデーションはいつものように美しく、感嘆のため息さ […]
迷いに迷って
双海・上灘の棚田からのエントリーもこれで終わりにしようと思うのですが、ではどれを最後の一枚にするのかと☆印を付けたカットを眺めるのですが、なかなか結論は出ないわけです。となれば、いっそ最後の一枚は放棄してフェードアウトし […]
ちょっとの差
夕照に染まる棚田はまるで影絵の世界のようで、撮影に没頭していればしているほど異世界に迷い込んだ感覚に襲われるのです。同じ日に同じ場所から撮影したものをもうすでに何枚かエントリーしているのですが、今日の一枚はまた少し趣の違 […]
あれもこれもと
あまりにも軽やかに指が弾んでしまうと、帰宅してからの作業に四苦八苦することになるというのはよくある話で、ほとんど同じ場所から3本のレンズを交換しつつ、それぞれのレンズでちょっとずつ構図を変えながら撮影してしまったものだか […]