新緑、橋の上より

橋の上から眺める新緑の風景があまりにも美しいものだから身を乗り出してカメラを構えるのですが、しばらく眺めていると吸い込まれそうになって肝を冷やした一枚。そういえば自分は高いところが苦手だったと後になって思うのですが、隣 […]

廃屋と新緑と

GWの合間の平日の休日(ややこしくてスミマセン)に、中学時代の友人と行き当たりばったりのドライブなどを。サンドウィッチとカフェラテを買い込んで、あとは気ままに気の向くままに。そして、偶然立ち寄った石鎚スカイラインの入り口 […]

気分を変えて

このところ少し重たい表現が続いていたので、ちょっと柔らかくて優しげな一枚で気分を変えてみましょうか。あのダムの公園で何気なく撮った一枚は、心が綻ぶような光と色彩で。

シャクナゲ再び、新緑と共に

「さあ、帰ろうか。」とハスラーに乗り込んでカメラをバッグに押し込んでみたものの、「あ、もうちょっとだけ・・・」と再びカメラを引っ張り出すのは日常茶飯事のことなのです。今回後ろ髪を引かれたのは、到着直後にひたすら撮って満足 […]

新緑の重厚

新緑が綺麗な時期ですね。玄関を出たところから見える松山総合公園の山もやさしい緑色に彩られて、季節の移り変わりを色で感じる今日この頃です。そんなある日の休日、朝っぱらからカエルさんを叩き起こして毎度おなじみのゆく宛のないド […]

透かし絵の世界

天狗の団扇のような葉が重なり合って、美しい濃淡を作り出す風景。初夏の爽やかな風が吹き抜けるたびに光と影がざわめいて、そこはまるで透かし絵の世界。 ** 今回のエントリーは、2010年に撮影した写真を新しく現像し直したもの […]