紫陽花の季節なのに、わりと紫陽花を撮っていないという今シーズン。リフレクションばかりにうつつを抜かして紫陽花を蔑ろにしていたという説が有力ですが、雨の中、大洲の紫陽花寺まで赴いてみたり、河之内の紫陽花神社に足を運んでみた […]
惣河内神社
至福の時間
抜け道に浮かび上がるお気に入りの樹。小さな橋を渡って樹の下に潜り込むと、先程とは印象が変わるほどの賑やかさ。太陽が山に隠れるまでの数十分間、ゆっくりと変化するグラデーションを楽しんだのは言うまでもありません。
閑寂の中で
この時期になると会いに行きたくなる樹ってありますよね。この一本もそんな樹の中のひとつ。並び建つ寺院と神社を繋ぐひっそりとした抜け道にあるのですが、薄暗い空間の中でスポットライトを浴びる姿にはいつも心を掴まれるのです。
紅一点
気が早いのか勘違いが過ぎるのか、カエデの世界にもそんな輩がいるようです。しかし、一部だけがこんなに見事に染まるものですね。あまりにも見事すぎて、素敵なタイトルをつけてしまったじゃないですか(笑
雨傘と紅葉
雨傘を差しながら紅葉散策を楽しんだ後のご褒美。
雨と紅葉
三躰妙見神社での撮影中に降り出した雨は、結局止むことはありませんでした。けれど、撮影ができないほどの雨脚になることはなく、むしろ、しっとりと濡れた紅葉を楽しむ絶好の機会となったのでした。三躰妙見神社からの帰りに立ち寄った […]