いつ撮ったのか、どこで撮ったのかさえ忘れてしまったのだけれど、いつかエントリーしようと下書きにしまっておいた一枚。色調と質感がフォビオンに合うだろうなぁ・・・と思いながらシャッターを押した記憶だけは残っているのですが。
光と影
白壁のざわめき
紅葉の色づきがまだまだだと参道を登る足取りも重くなりがちなのですが、そんなワタシを見兼ねたのか、ふと視界に入った白壁にカエデのざわめき。秋風に揺れるたび、それはまるでプロジェクション・マッピングのような面持ちで。
光の印象
木漏れ日なのか、屋根のスキマから差し込んできた光なのか。とにかく、そんな光に目を奪われて、気づけば思わず撮っていたという・・・。
オープンテラスの光と影
見上げる葉傘はもちろん綺麗でしたが、視線を落とした先にも素敵な光景。眩しい陽射しと影の濃淡の妙。
さんぽかめらのススメ
レンタルCDの返却は、コンデジ片手にぶらぶら歩き。2月の終わりの休日は、肌寒さが上着一枚分和らいだ印象。ピンクに華やぐしだれ梅。サッカーボールを追う子供たち。そして、影遊びのカエルさん。春待ちの町を楽しんだ12247歩は […]
年の夜に
大晦日。慌ただしかった12月もやっと終わりを迎えます。餅つきも無事終わらせたし、年賀状も(元旦には着かないと思いますが)年内に投函することが出来ました。写真をほとんど撮ることができなかったのが残念ですが・・・。今年最後の […]