あれから一週間後の久万高原町。そろそろいい頃合いかと再訪したお気に入りの神社でしたが、いい頃合いはすでに過ぎ去っていて、季節の移ろいが思いのほか急ぎ足だったことを知らされる雨間のひととき。けれど、散り落ちた銀杏の葉をしっ […]
住吉神社
手水舎の優艶
秋探しに立ち寄ったお気に入りの神社で、予想していなかった風景に出会えた幸せ。ちょっとだけ期待していた紅葉はまだまだでしたが、この手水舎の風景を撮れただけで三坂峠を越えた甲斐があったと思えるほどでした。あまりの美しさに手を […]
回想:神社裏から見る秋風景
素敵な厠があるとある神社。銀杏の黄色が降りしきる境内を抜けて本殿裏を散策中に聞こえてきたのは、聞き慣れない異国の言葉。会話の内容はもちろん理解不能だったのですが、少し興奮気味の声のトーンから察すると、日本の秋は外国の方に […]
漂う彩葉
秋色に染まった厠を抜けて数十歩。厳かな空気に漂う彩葉があまりにも素敵で、しばし魅入ってしまう数十秒。
厠の秋
今年は遅れてそうだから、一週間ほどズラしてみようか。そんなことを考えていても、結局はいつもと同じように出掛けることになるものですね。ただ、「偵察」という名目だったハズなのに、色づきがかなり進んでいたのは予想外。毎年立ち寄 […]
紅葉と電線と
久万高原町・畑野川に佇む住吉神社は、わりとお気に入りの紅葉スポット。今年もひっそりとした境内で紅葉散策を楽しんできました。その境内の端っこから道路にはみ出るカエデの葉傘は、今年もありえないくらいの色づき加減。と同時に、撮 […]