ノムラモミジって好きなんですよ。爽やかになり切れない少し翳のある紅色に惹かれます。この日森の交流センターで出会ったノムラモミジはあまりにも見事な色づきで、時間を忘れて魅入っていました。
カエデ
新緑の欠片を拾う
このGWの前半に、ほんの少し遠出して新緑浴を。初夏の鋭い光も、やわらかな緑のフィルターを通過してくるとやさしい光になるものですね。そんな中、足元に落ちていた新緑の欠片を拾うカエルさん。それを見ていたワタシは、その欠片のシ […]
新緑淡く
季節の移り変わり、主役の座はやわらかな緑色へ。フォビオンで撮る新緑も嫌いではないのですが、まずは淡く撮ってみようか・・・と。
雨傘と紅葉
雨傘を差しながら紅葉散策を楽しんだ後のご褒美。
好きな色
紅葉にも特に好きな色というものがあって、そんな葉傘を見つけたときの嬉しさといったらもう。
池のほとりの雅やか
浄瑠璃寺の池のほとりにあるのは、万年色づくカエデの樹。もっと紅葉らしく見える部分もあるのだけれど、ワタシが好きなのはこんな色。穏やかで、じんわりと心に染み入る雅やか。