かなり前からその存在は知っていたし、何度も前を通り過ぎてるんですけどね。今回も偶然通り掛かって、気まぐれで停まって見ただけだったのですが・・・。小さな泉に散り落ちた桜の風情。水面は収束する一日の静寂を映して。

桜散る静寂の泉

静かな賑わい
広田村でふらり桜散策。学校に咲く桜はなにかと感情移入してしまう存在なのですが、校庭に人影がひとつもないと少し寂しく感じてしまいます。満開の花は春の風に賑わっているのですが、その賑わいも見てくれる人がワタシとカエルさんのふ...

因縁の桜
桜を求めてクルマを走らせた休日。目的地とは違った場所で停車するのはいつものことなのですが、緊急停車した先が数年前に緊急停車した場所と一緒だったというのは何かの因縁なのでしょうか。車を停めて散歩していると当時の記憶がだんだ...

紫木蓮は花を落として
あれから一週間後。魅惑的な花色を落とした紫木蓮の姿は、空色の深さと相まってより一層枝ぶりが際立つ印象。個人的には、鈍く輝く葉の色がいいアクセントになっていて好きだなぁ・・・と。

落椿は朽ちゆきて
椿は落ちて魅せる。ということで、今シーズンもそれなりの枚数を撮らせていただいたのですが、その中でも一番のお気に入りがこの一枚。アンティークなトーンの中、淡いピンクの残る姿があまりにも印象的だったもので。
