海と島々のデザイン画

休日の夕刻に辿り着いたのは、馴染みの漁港。といっても、よく撮影に訪れるというわけではなくて、父親の実家が近くにあったから昔から知っているという程度なのですが、何はともあれ三脚を立てて夕陽を待ってみることにします。選んだレ...

2月の終わりのドライブは

2月の終わりに海岸線ドライブ。穏やかな陽気とは裏腹に海風はまだまだ冷たくて、ハスラーの窓を開けて開放的な気分に浸るにはもう少し時間がかかりそうです。とはいえ、双海閏住の菜の花畑はもうすでに満開で、黄色の斜面の前には結構な...

続・シンメトリーの誘惑

なんて表現したらいいんですかね、こんな空の色。琥珀色にワインレッドが流れ込んだような、そんな色。しかも、静かな水面までそんな色に染まってワタシを誘うものだから、なかなか帰ることができません。惜しむらくは三脚を持ってなかっ...

夕空はくすみ色

ひとしきり染まった夕空を眺めて満足して、「さて、帰ろうか。」と背を向けたハズだったんですけどね。なぜか後ろ髪を引かれて振り返った空は、くすんだ色が心をくすぐるちょっといい風景。夕空の色が染み込んだテント倉庫の質感と相まっ...

今年最初の夕景は

気がつけば年の瀬が迫っていて、気がつけば新しい年を迎えているというのがここ数年のスタンダード。それは今年も何ひとつ変わらない感じなのですが、今年は元旦に有給休暇を頂けたおかげでカエルさんの田舎でなけなしの休日を過ごすこと...

秋桜の静か色

前回の記事で紫色に染まる空の写真を投稿したものだから、その昔に撮ったある一枚を思い出してしまって久々の再現像シリーズでもと思った次第。それは、今はもうなくなってしまった秋桜畑で静かに染まる色彩に癒された記憶。紫色に包まれ...