
白み始めた蓮池で、これから咲くハズの蕾を探す楽しみ。いえ、正確に言えば、こうやってファインダー越しに覗いている間にもゆっくりと開いているのですが、そんなことを思いながらシャッターを切るのもなかなかに感動的。そんな中で見つけた開花一日目の(ような気がする)この花は、造形的にも色彩的にもワタシ好みで、ずっとこのままの姿でいてくれても一向に構わないと思えるほどの美しさ。もちろん、数時間後に会えるハズの花開いた姿も楽しみでしょうがないのですが。
白み始めた蓮池で、これから咲くハズの蕾を探す楽しみ。いえ、正確に言えば、こうやってファインダー越しに覗いている間にもゆっくりと開いているのですが、そんなことを思いながらシャッターを切るのもなかなかに感動的。そんな中で見つけた開花一日目の(ような気がする)この花は、造形的にも色彩的にもワタシ好みで、ずっとこのままの姿でいてくれても一向に構わないと思えるほどの美しさ。もちろん、数時間後に会えるハズの花開いた姿も楽しみでしょうがないのですが。
EF70-200mm F2.8L USM, fringer FR-FX20, X-T1, 弁天池, 浄瑠璃寺, 蓮
白み始めた蓮池で、これから咲くハズの蕾を探す楽しみ。いえ、正確に言えば、こうやってファインダー越しに覗いている間にもゆっくりと開いているのですが、そんなことを思いながらシャッターを切るのもなかなかに感動的。そんな中で見つけた開花一日目の(ような気がする)この花は、造形的にも色彩的にもワタシ好みで、ずっとこのままの姿でいてくれても一向に構わないと思えるほどの美しさ。もちろん、数時間後に会えるハズの花開いた姿も楽しみでしょうがないのですが。