亜熱帯植物展示館の相変わらず
  • Blog Posts
  • Nature
  • Seasons
    • Spring
    • Summer
    • Autumn
    • Winter
  • Flower
  • Sky
  • Twilight
  • Snap
  • Night Image
  • Blog
  • Contact
2018
29
Apr
亜熱帯植物展示館の相変わらず

 

 

  桜を見に来て紫木蓮を撮った翌週、DP2(sのほう)を片手に再び訪れた森の交流センター。前回はまだ春の雰囲気が漂っていたのですが、園内はすでに初夏の装い。花々の色は影を潜めて、そのかわりに瑞々しい緑が目に眩しいことといったらもう。と、鮮やかな新緑を横目に向かった場所。相変わらずのジメッとした空気に、メガネもレンズも曇ります。けれど、相変わらずの廃虚感に心は晴れ晴れ。喜々としてシャッターを切っていると、あっという間にバッテリー切れ。それにしても、久しぶりに使うDP2sのキレ味は相変わらずで。

関連

 

 

Copyright ©  Carpe Diem All Rights Reserved.
2018
29
Apr

亜熱帯植物展示館の相変わらず

CPL, DP2s, 森の交流センター

  桜を見に来て紫木蓮を撮った翌週、DP2(sのほう)を片手に再び訪れた森の交流センター。前回はまだ春の雰囲気が漂っていたのですが、園内はすでに初夏の装い。花々の色は影を潜めて、そのかわりに瑞々しい緑が目に眩しいことといったらもう。と、鮮やかな新緑を横目に向かった場所。相変わらずのジメッとした空気に、メガネもレンズも曇ります。けれど、相変わらずの廃虚感に心は晴れ晴れ。喜々としてシャッターを切っていると、あっという間にバッテリー切れ。それにしても、久しぶりに使うDP2sのキレ味は相変わらずで。

関連

 

コメントを読み込み中…