
花などを撮りに温室を訪れると、シクラメンとラナンキュラスだけには会って帰りたいと思うのですが、今回はラナンキュラスの温室が調整中ということで会えず仕舞い。ということならば、そのかわりにシクラメンをたっぷりと・・・などと考えるのですが、最近は狭い通路で撮ること自体に無理が効かなくて(特に中腰が相当キツイ!!)、撮りやすそうなところをわりとあっさりと。とはいえ、被写体自体が美しいものだから、どう撮ってもそれなりに雰囲気のある写真になってしまうのですが。
花などを撮りに温室を訪れると、シクラメンとラナンキュラスだけには会って帰りたいと思うのですが、今回はラナンキュラスの温室が調整中ということで会えず仕舞い。ということならば、そのかわりにシクラメンをたっぷりと・・・などと考えるのですが、最近は狭い通路で撮ること自体に無理が効かなくて(特に中腰が相当キツイ!!)、撮りやすそうなところをわりとあっさりと。とはいえ、被写体自体が美しいものだから、どう撮ってもそれなりに雰囲気のある写真になってしまうのですが。
fringer FR-FX20, Sigma MACRO 70mm F2.8 EX DG, X-T1, シクラメン, 花き研究指導室
花などを撮りに温室を訪れると、シクラメンとラナンキュラスだけには会って帰りたいと思うのですが、今回はラナンキュラスの温室が調整中ということで会えず仕舞い。ということならば、そのかわりにシクラメンをたっぷりと・・・などと考えるのですが、最近は狭い通路で撮ること自体に無理が効かなくて(特に中腰が相当キツイ!!)、撮りやすそうなところをわりとあっさりと。とはいえ、被写体自体が美しいものだから、どう撮ってもそれなりに雰囲気のある写真になってしまうのですが。