あれから1週間。待ちに待った週末です。行き先の選択肢は多々あれど、やはり久万高原町をスルーするわけにはいきませんでした。「2週連続で久万に行くの〜?」と、カエルさんからクレームがつきましたが。 スカッと晴れた青空の下、三…
タグ: 久万高原町
住吉神社は仄かな色づき
穴場というより、好きな場所と言ったほうがいいのかもしれませんけどね。久万高原町の住吉神社。何があるわけでもないのですが、久万高原町に来た際には必ずと言っていいほど立ち寄っている場所です。小ぢんまりとした境内には、銀杏の樹…
夫婦橋
もう8年も通っているのに、場所の名前さえわからないとかね。 よく見ると、「夫婦橋」って書かれてありました。 これからは、タグに「夫婦橋」って書くことができますねぇ。 今までの記事にも追加しないといけません?
久万高原町で秋色巡り
いよいよやってきた繁忙期。休日出勤の予定だけが書き込まれてゆくカレンダーを眺めていると、まだ働いてもいないのに疲れ果ててしまう感覚に陥るのは何故でしょう。などと考えているうちにやってきた7連勤を卒なく熟し、やっと巡ってき…
ハートを探せ
よくよく見てみると、この中にハートがあるじゃないですか。みなさん、発見できましたかー? ワタシは、カエルさんの写真を現像するまで気づきませんでしたけどね。それにしても、カエルさんの観察力って素晴らしい。
ふるさと村で紅葉散策
見事に色づいた樹々たち。黄色だったりオレンジ色だったり紅色だったり、そんな色たちがグラデーションをつくる久万高原町ふるさと旅行村。ホントは古岩屋荘を目指して走ってて、ちょっとトイレ休憩に寄っただけなのに、こ…