5連休2日目。昨日、寝溜めしたのが幸いしたんですかね? 早朝に目が覚めて、Showと一緒にランニング。そして、昼過ぎからぼちぼちとカエルさんの実家へ。今年は少し早めに到着して、初日にして夕景を眺めるチ …
盆休みは櫛生にて

日々のアレコレ。
5連休2日目。昨日、寝溜めしたのが幸いしたんですかね? 早朝に目が覚めて、Showと一緒にランニング。そして、昼過ぎからぼちぼちとカエルさんの実家へ。今年は少し早めに到着して、初日にして夕景を眺めるチ …
長浜2日目は、何故かいつものように4時30分に目が覚めるのですが、今日は休みだからまだ寝ていられるという幸福感に包まれるベッドの上。せっかくなので、二度寝の醍醐味を思う存分楽しむつもりだったのですが、 …
今年のお盆休みは5連休。昨年は3連休だったことを考えると、かなり長めの夏休みです。今年の夏の茹だるような暑さ(労働環境はさらに過酷なんですけどね・・・)にバテ気味だったので、このタイミングでの連休はホ …
今年もお盆休みは3日間。ちょっと控えめですが、これくらいのほうがダラけなくていいかもしれませんね。事実、仕事終わりでそのままカエルさんの実家へ帰省して、翌日の夜には松山へ舞い戻ってきました。そしてお盆 …
白滝で時間を潰してやってきた下灘駅。 とはいえ、日没まではまだちょっと時間があるようです。 路肩にクルマを停めて(なけなしの駐車場はもちろん満車)、辺りをぶらり散歩してみました。 海やら空やらをパシャ …
お盆休み二日目、何故か白滝にいるワタシとカエルさん。確か、下灘駅を目指して南下してたハズなんですけどね。何をどう間違ったのか、通り過ぎちゃってます。そして気づけば、急な階段を登りながら、「るり姫伝説」 …
帰り道、数年前まで棚田だった場所からのイチマイ。 淡く染まる長浜港がやけに寂しげだったものだから。 次は年末? それとも、葡萄の収穫の頃でしょうか??
凄まじい蚊の襲撃を受けると、熟睡なんてできるハズないですよね。おそらくどこかに隙間があったのか、昼間に侵入したやつらがワタシたちの就寝を狙って活動を始めたのか。それはそれは悪夢のような朝方なのでした。 …
遅ればせながら、お盆休みはじまりました。 仕事終わりで帰宅してすぐさまカエルさんの実家へ向かうという強行日程。 しかも、明日の夜には松山へ帰るという短期滞在。 お盆休みが3日間だと、こうなるのも仕方あ …
カエルさんの里へ帰ったBOSS一家を迎えてくれたのは、たくさんの食べ物たちでした。 それはそれは、家に帰って体重計に乗りたくなくなるほどのおもてなしで・・・。 みんな大好き、じいちゃんのスイカ。 キャ …