午前4時35分。まだ寝ててもいいのに何故か目が覚める休日の朝。「まだまだ寝れる・・・」と、二度寝を決め込むのですが、休日に限って二度寝できない小学生体質のワタシ。そういえば、Showも休日に限って早起 …
樫谷棚田再び

日々のアレコレ。
午前4時35分。まだ寝ててもいいのに何故か目が覚める休日の朝。「まだまだ寝れる・・・」と、二度寝を決め込むのですが、休日に限って二度寝できない小学生体質のワタシ。そういえば、Showも休日に限って早起 …
まあ、成績は下から数えたほうが圧倒的に早いところにいることに変わりはないわけですが、すべての教科の評価が少しずつ上がっているということで、特に叱ることもないかと。家で勉強する時間も増えていることですし …
最近、写真系のアプリで気になるものはなかったんですけどね。なかなか寝付けない夜、AppStoreを徘徊して見つけたアプリが素晴らしくいい出来だったのでオススメしておきます。ありきたりな写真を絵画風に変 …
「最後までおるんですか? 今日の日没は19時ですよ。」ちょっと早く着きすぎて手持ち無沙汰だった時間に話しかけてきたおじちゃんは、どうやら新居浜からやってきたらしいのです。ピンクナンバーのカブにはなにや …
5月14日は母の日。ベランダでは、ワタシの実家からもらってきたサボテンが小さな花をつけました。いえ、つけているのに気づきました。 母の日には毎年花を贈るのが決まりごとみたいになっていたのですが、実家の …
新緑の時期は棚田の季節。ということで、滑川渓谷で新緑浴を楽しんだ後に向かったのは、井内の棚田。そう、昨年は時間の都合で夕景前に帰らざるを得なかったあの場所です。17時過ぎ、少し早めに着いてしまったもの …
さて、ゴールデンウィークも残すところあと2日。そろそろあちらのブログにUPできる写真を撮らないといけませんね。とはいえ、いつものようにノープラン。どこかに行きたい気持ちはあるのですが、何のリサーチもし …
「よし、写真でも撮りに行こうか。」 だなんて、一瞬耳を疑ったじゃないですか。高校に入ってからは文化部(といっても、愛好会みたいなもん)在籍で、徐々に体重が増えていってましたからね。「写真を撮りに」とい …
櫛生2日目。朝起きると、、、雨。ふむ、天気予報通りです。しかし、新緑の時期の雨はさほどキライというわけでもありません。むしろ、緑の質感が映えて好きかも。なので、しばらく窓越しに見える風景にレンズを向け …
写真を撮るのはいいのだけれど、撮った写真は現像しないといけませんね。幸いX-T1にはWiFi機能が装備されているので、【アホみたいに撮る】 → 【iPhoneに送信】 → 【VSCOCamで現像】 → …