休日出勤が早めに終わった日曜日、ふと思い出して訪れた大宝寺。いつもはスッカラカンな駐車場は満車で空き待ち。ということは・・・ 透き通るような白い花びらは見頃。なのですが、テレビクルー数名と迷彩柄の超弩級望遠ズームを操るお…
Month: 2017年3月
給油口をカーボン調に
うちのハスラーは赤黒のツートンです。赤というのが好きな色だし(もちろん、マンチェスターも赤いほう!!)、なにより、赤と黒のコンビネーションには強烈に惹かれます。昼間は鮮やかな赤が、陽が落ちてくるにしたがって妖艶な紅に見え…
春の休日は海岸線を走ろう
クルマが新しくなると、いろいろな所へ出掛けたくなりますよね。先週の日曜日、昼過ぎから時間が空いたので、双海の海岸線・夕やけこやけラインをドライブしてみました。目的? もちろんありません。とはいえ、ここまで来たら久々に下灘…
その音は妄想の世界で鳴る
楽しみにしていた吉澤嘉代子さんの新譜が届きましたよ。彼女にとって3枚目のフルアルバムにして、初期3部作を締めくくる作品です。「屋根裏獣」というタイトルからして普通じゃないことは想像していましたが、やはり普通ではありません…
シフトノブカバー装着で触感UP
ハスラーと生活するようになって一週間。そのままでも十分満足なクルマなのですが、なけなしの予算でちょこっとカスタマイズ。 まず、どうしても気に入らなかったシフトノブの触感。ヌメッと纏わりつくような感触がどうしても気持ち悪く…
納車の日はお別れの日
ついに来てしまったフォレスターとのお別れの日。昨日、お別れの儀式は済ませているものの、やはり寂しい気持ちで一杯です。13連勤後ということで、約束の時間ギリギリまで寝ていようと思っていたのですが、7時過ぎに目が覚めてから二…