ちょっとシンプルすぎた写真も、文字をデザイン的に入れちゃうことで復活するのです。 松山市民らしく俳句でも入れようかと思ったのですが、そんな才能はなかったようで^^
Month: 2011年2月
土手を彩る春の色
土手沿いを彩る黄色い色。 こんな春色に出会えるなんて思っていなかったもんだから、嬉しさ半分、戸惑い半分。 そして、くしゃみがちらほら・・・。 春・・・ですねぇ。
琥珀色にZokkon命
昨日の夕景、よかったですねぇ。 紅く燃える太陽と、それを受けて輝く水面の情景・・・。 あぁ、あのときの感動が、いまだにワタシの心を潤してくれています。 が・・・ 冷静になってRAWファイルを眺めていると、茜色に焼ける前だ…
川口大橋から見た夕景
「今日こそ素敵な夕景に出会いたい。」 そんな思いで、昼過ぎから今出港付近をうろうろとしてたんです。 だけど、シャイな太陽は今日もシャイなままで、雲の向こうに隠れたまま。 それでも、紅く染まったワタシの心は、動じるはずもあ…
薄暮に咲く紅梅と美しすぎる歌声
16時前。 いい光に出会えそうな予感がして、カメラと一緒に出かけてみました。 だけれど、素敵な光は一向に降ってこないばかりか、シャイな太陽は隠れっぱなし。 そんな残念な夕暮れ散歩の中で見つけたのは、薄暮に咲く紅梅と美しす…
撮って厄除け…のつもり
実は今年は本厄なのです。 だからというわけではないけれど、今年は縁起がよさげなモノは撮っておけ!!って気分。 要するに、口では気にしてないと言いつつも、実はとても気になってるヘタレなワタシ…なわけで。 あぁ、…
リベンジは惨敗
結局、日曜日は前回のリベンジに行ったわけなんですけど・・・ 望遠ズームを広角ズームに持ち替えても、結果は同じだったという結末で。 ただ、広角ズームのほうが、妙に生活感が出てしっくりくる・・・のか?