西法寺。薄墨桜が可憐なところ。
 もう咲いてないよね・・・
 と、半分諦め気味で訪れてみたところ、チョットだけ、ホントにチョットだけ咲いていました。
しかし、遅すぎた感は否めません。
 チョットだけの桜を数枚撮って、あとは春の雰囲気を楽しみました。
 甘茶、頂きたかったのですが、財布はクルマの中。
 撮っただけで満足したつもり。
プチダルマの色彩の鮮やかさ。
 桜が散った後だと、余計に目立ちます。
 コチラも、連れて帰りたい気持ちを抑えつつ。
落ちた花びらは水面に舞って。
 少し時間が経ち過ぎてましたが。
 散ってすぐだと、さぞかし美しかっただろうなぁ・・・と。
何度見上げても葉桜の空。
 今年の春は、後ろ髪引かれる気持ちが止まりません。
諦めきれないワタシとカエルさん。
 このあと、森の交流センターに寄り道してみたのですが、結果は推して知るべし。
 やはり、今年の桜は諦めるしかないようですね。
 
	



 
				                             
				                            