My New World
  • Home
  • Photos
    • Nature
    • Macro
    • Twilight
    • Sky
    • Snap
    • Night Image
    • Cat
  • About
  • Contact

藤棚のみどり

May, 15, 2012Posted in Nature, Photos

もうすでに、藤棚に花はなかったけれど・・・

Like This :

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Feedly で購読 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックしてはてなブックマークで共有 (新しいウィンドウで開きます)

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Archives

  • ► 2022 (3)
    • ► October (2)
      • ボンネットに落ちた夕彩
      • 秋空夕映え
    • ► September (1)
      • 秋を歩く
  • ► 2018 (4)
    • ► September (1)
      • 秋灯
    • ► May (1)
      • 新緑は美しい
    • ► April (2)
      • 輝緑
      • ハル色
  • ► 2017 (50)
    • ► December (4)
      • 山茶花と紅葉
      • 光輝燦爛
      • 紅葉のパステルカラー
      • 薄色にときめいて
    • ► November (2)
      • 秋の染付け
      • ゲージハメダマ
    • ► October (2)
      • 影の情感
      • 浮かぶ色彩
    • ► September (5)
      • 紅い森の中で
      • 抜擢
      • コントラスト
      • 暈ける世界
      • エノコロブルー
    • ► August (3)
      • フェンスの向こう
      • 夏色の自転車
      • 魅惑の蓮花
    • ► July (5)
      • 蓮菓
      • 虜
      • 蓮の葉陰で
      • はじまりの蓮池
      • あじさいぐりーん
    • ► June (6)
      • 琥珀色の夕暮れ
      • 田園
      • 向夏の翠
      • 移ろいの水辺
      • 細月と夕彩
      • 恩恵
    • ► May (4)
      • こもれびとサクラソウ
      • 新緑浴
      • 枇杷の葉の綺麗
      • ハナニラ凛々
    • ► April (6)
      • カエデの主張
      • 赤に決めた
      • 散り姿
      • おとしもの
      • 夕映えの妖しげ
      • カロウジテ
    • ► March (2)
      • 春の黄色はいい気分
      • 気分は上々
    • ► February (6)
      • 夕照の残り香
      • 波消しブロックの向こう側
      • 浜辺が輝く時間
      • 千重の美
      • メッセージ
      • 落花の妙趣
    • ► January (5)
      • 色は淡々
      • 陽炎のシクラメン
      • ラナンキュラスの春待ち色
      • 草枯れの美
      • 余韻嫋々
  • ► 2016 (73)
    • ► December (2)
      • いろどりは温かく
      • 橙色の印象
    • ► November (11)
      • 竹林に降る秋
      • この一枚
      • 秋の光と紅葉変げ
      • 紅艶
      • 手水舎は秋色
      • 小春日和
      • 車窓から
      • 貼り絵の空
      • 初秋水彩
      • はじまりの黄色
      • 残照の水鏡
    • ► October (9)
      • 夕暮れ港の水鏡
      • 港のトワイライト
      • ニシノソラ
      • 空は秋色
      • 郷愁のステーション
      • 海岸線の夕暮れは
      • フェンス越しのノスタルジア
      • 結
      • 秋の赤ライン
    • ► September (6)
      • ため息のフォルム
      • 宝石
      • ズレる必然
      • 始まりのピンク
      • 誘い
      • 葉脈の造形
    • ► August (4)
      • Color scheme
      • アガパンサスの涼感
      • 残照
      • リアリティ
    • ► July (8)
      • ひまわりの不条理
      • 常ナラズ
      • 蓮池のガォー
      • 薄闇の彩
      • 面影
      • 水田の夏
      • 花ひらく頃
      • 朽ちゆくもの
    • ► June (8)
      • 眩耀
      • 和みの緑
      • 水のメロディ
      • 影飾り揺れて
      • いったりきたり
      • 簾越しの涼しげ
      • 菖蒲の差し色
      • 桜葉の傘の下
    • ► May (10)
      • 雨粒は微炭酸
      • 水田は淡空色
      • 夕晴映して
      • 数分間のグラデーション
      • テントの舞台で
      • 夜の帳が下りる頃
      • 待ちきれず
      • 沈む夕日とミラーパネル
      • 藤のふわり
      • 藤の木陰で
    • ► April (3)
      • 緑の詩情
      • ため息ひとつ
      • シルエットの主張
    • ► March (6)
      • 寄り添う花
      • はるのまほろば
      • はるのかお
      • 落下物とワタシ
      • 静寂と美
      • 追憶のキャメル・イエロー
    • ► February (1)
      • 篝火の花
    • ► January (5)
      • シクラメンの曲線美
      • ゆきのように
      • 光る流れ
      • 優照
      • 光明
  • ► 2015 (149)
    • ► December (3)
      • 蜜柑の憂鬱
      • 冬支度
      • 味わい深く染まる様
    • ► November (12)
      • 仄かな色づき
      • 閑寂な佇まい
      • チルチルアセル
      • 紫陽花の炎
      • 赤錆の魅力
      • 優艶に染まる
      • 落葉の渓谷美
      • 落ち葉のカラフル
      • 秋空の風韻
      • 秋晴れの下
      • 秋の透かし絵
      • ひとひらの余韻
    • ► October (13)
      • はじまりは鮮やかに
      • 落ち着く構図
      • モンステラのデザイン
      • 週末の終わりの憂鬱
      • 無意識の配色
      • ライムグリーンの誘惑
      • 存在感
      • 秋暮の叙情
      • 秋桜の美味しい色
      • 秋桜畑は夕暮れの色
      • 影に咲く花
      • 木蝋屋敷と秋の夜
      • 町並暮情
    • ► September (12)
      • 赤と黒
      • 紅花壇
      • 秋空の絵師
      • 朝の光に包まれて
      • 白露の輝き
      • 秋毫の紅
      • 純
      • シアワセのアウトフォーカス
      • 秋の陽纏って
      • 実りの頃
      • 港のコンテナアート
      • 夏の余韻
    • ► August (14)
      • いつかの旋律
      • あの日に繋がる水溜まり
      • 8月の終わりに
      • 光の記憶
      • 余韻の中で
      • 残照のトロッコ列車
      • 夕焼ける改札口
      • 誰もが女優
      • 変わらないもの
      • メランコリーの波間に
      • 蓮葉の上から
      • 蓮華幻想
      • どちらのシアワセ
      • 瞬間の美
    • ► July (16)
      • 滲む夏空
      • まちあわせ
      • 人工ジャングル
      • 夏が来ると
      • 降臨
      • 葉傘をさして
      • 夏空水鏡
      • ギーガーの世界
      • シアワセの空間
      • 色香溢れて
      • ミスマッチ
      • 雨あがりの散歩道
      • 梅雨に染まる
      • 涸れる彩り
      • Spotlight
      • こもれびの午後
    • ► June (14)
      • 緑のひかりに包まれて
      • 共感
      • 額紫陽花の誘惑
      • 紫陽花に夢中
      • 涼
      • シャッターチャンス
      • 咲きはじめの彩
      • 参道の片隅で
      • 紫陽花と天気予報
      • 渓流の神秘
      • 翠色の渓流美
      • 枯れ色の差し色
      • はじまりの頃の記憶
      • いつかのディモルフォセカ
    • ► May (15)
      • 風化する記憶
      • 新緑と絶壁
      • ひきとめられて
      • 琥珀色のそら
      • 緑の炎
      • タイシタモノ
      • 落陽
      • スキマノソラ
      • 焦れったい横顔
      • 初夏の精彩
      • 新緑の頃の鮮やかさ
      • いつもの夕景と聴こえない声
      • 歓迎の緋色
      • 緋つつじの印象
      • 雨宿り
    • ► April (14)
      • 鎮まりの桜葉
      • 芽吹きの神秘
      • 下り道は新緑の色
      • 散り様のアーティスト
      • ハルノユキ
      • 苔生す斜面と落ち椿
      • 座れないベンチ
      • 祭りの後
      • fallen
      • 春の暮情
      • 李の優色
      • 暮れる時間の影芝居
      • 紫木蓮の空
      • 裏側の美意識
    • ► March (12)
      • 春のメロディ
      • 色香ほのかに
      • 待ち人は来たけれど
      • 曖昧な記憶の場所で
      • 始まりは静やかに
      • 色彩は春仕様
      • そしてまた日が暮れる
      • 雨あがりの郷愁
      • 鬱陶しさと美しさと
      • 軒先の哀愁
      • 残照の帰り道
      • Newtype
    • ► February (12)
      • color
      • トタンに映るミステリアス
      • モノクロームな気分
      • 理由もなく
      • 影伸びる時間のシャッターチャンス
      • 届かぬ想い
      • 紅灯の誘い
      • 2月のシクラメン
      • 雨上がりの宇宙
      • 魅惑のアングル
      • 寄って予定調和
      • ラナンキュラスに誘われて
    • ► January (12)
      • 夕暮れの壁に映るもの
      • 蠢く影
      • 水仙畑の影の主役
      • 枯れゆきて
      • 碧い鼓動
      • 松ちゃんの美意識
      • 地蔵菩薩の美的
      • 早春の気配
      • 焼けた空の落しもの
      • 始まりの紫
      • 退廃の赤煉瓦
      • 明と暗が繋がるところ
  • ► 2014 (143)
    • ► December (17)
      • シアワセの枯れ紫陽花
      • エンブレム
      • 和傘の美柑
      • 終わらない彩り
      • 追憶の色彩
      • ブレの功名
      • 季節の終わり
      • 残る彩
      • 散り際の輝き
      • 晩秋のミスマッチ
      • 優美な装い
      • 和
      • 苔の衣を纏って
      • 紅葉淡雅
      • 紅葉の傘と光待ち
      • 染まる小屋
      • 滲む哀愁
    • ► November (14)
      • 色あしらいの妙
      • 上を向いて歩けば
      • ふわりゆらり
      • 秋色暖簾
      • 秋湧く流れ
      • 紅色風光
      • 印象派の秋
      • 秋の日のファンタスティック
      • 漁港で遊ぶ光の情景
      • 印象派
      • 蓮葉のメタリック
      • 心浄まる場所
      • 帰れなくなるじゃない
      • 落ちた影の存在感
    • ► October (14)
      • 神殿
      • 帰りたくなるじゃない
      • 水面の妖しげ
      • 帰れない理由
      • 秋の夕暮れのエモーショナル
      • 淡紫の心象
      • 気品に溢れて
      • はじまりのシクラメン
      • 季節の狭間で
      • 境界線
      • 屏風絵のように
      • 名残のワインレッド
      • 滲みゆく叙情
      • みかんコンテナの妙
    • ► September (16)
      • 赤と緑と黄緑と
      • 土手を走る理由
      • 鮮やかで爽やかで
      • 背徳の色感
      • 変調の曼珠沙華
      • 綻びる赤絨毯に
      • 咲きはじめの妖艶
      • 残照
      • ぎりぎりせーふ
      • 職人は熱く語る
      • 行灯あーと
      • 雅びに灯る
      • 薄暮の淡紫
      • 淡紅色が意味するもの
      • 夏水仙の佇む姿
      • 夏の叙情
    • ► August (8)
      • 差し色に揺らぐ心
      • カーブを曲がる前に
      • 紫色のメッセージ
      • 光の妖精
      • グラデーションの空
      • 小恥ずかしさの夕景
      • 空気感
      • いつものようには
    • ► July (12)
      • ひまわりの涼しげ
      • ひまわりとアイスコーヒー
      • 待ちぼうけの夕照
      • 待ちぼうけの情景
      • 垂れ下がる風情
      • 窓際で幻想旅行
      • 忘れモノ
      • 梅雨のさなかに
      • この一輪
      • 待ち侘びる時間
      • 蕾の可憐
      • 憂愁
    • ► June (10)
      • 線香と心経と紫陽花の色
      • 葉脈好きにつき
      • 爽涼
      • 理由
      • エンドロール
      • 夕影ざわめいて
      • 蓮池に夕空落ちて
      • 紫陽花の青は静寂の色
      • 紫陽花は古風な色彩
      • 薄暮に緑描かれて
    • ► May (10)
      • 枯れ色は切々と
      • 追懐の情景
      • やわらかなフォルム
      • みなぎる緑
      • 菖蒲の葉の瑞々しさ
      • 5月の雨の芳しさ
      • 夕陽が沈む音
      • 予想外と想定外
      • 変わることのない景色
      • 色と香りに酔いしれて
    • ► April (10)
      • 4月の終わりに
      • 終わりかけた花びらの誘惑
      • 寄ってしまう気持ち
      • 曲線と色彩
      • 花冠はワイン色に染まって
      • 咲き初めの赤紫
      • 〆のさくら
      • 甘く優しいムードの中で
      • 木蓮は水墨画の風情
      • 気品
    • ► March (9)
      • 桜はいつもの場所から見るのがいい
      • 何かに惹かれる桜の風景
      • せせらぎと煌めきと
      • 桜見たさに
      • 塀の上にも春の装い
      • 椿の絵様
      • 椿の紅は夢見心地
      • ひと足先に
      • 暮れかける頃に
    • ► February (8)
      • ミステリアス
      • 描く感覚
      • トリコロール
      • 春待ちの花の情景
      • 淡いピンクは春待ちの色
      • 深遠のラナンキュラス
      • 深紫の由縁
      • その赤は蕾の面影を残して
    • ► January (15)
      • 咲き初めのとき
      • ガーベラは春の色
      • 蕾む紫黒は静やかに
      • 哀愁のチョコレートコスモス
      • 暮雲棚引いて
      • 飛雲暮れ懸かり
      • 港の彩、海面に映ろう
      • 13秒の光遊び
      • 暮色の海岸通り
      • 海から生まれたステンドグラス
      • 緋扇貝の美 〜 炎の舞 〜
      • 枯れ色光る
      • 期間限定 冬のブレンド
      • 斜影幻想
      • 雪肌に淡影おちて
  • ► 2013 (167)
    • ► December (19)
      • 光陰矢のごとし
      • 心残りの紅葉
      • 枯れ蓮の叙情
      • Spotlight
      • 斜陽の静やか
      • 銀杏黄葉の樹の下から
      • 掃き溜めに落葉美
      • 幻影のメタセコイア
      • 絢爛
      • 濡れもみじの色飾り
      • 枝葉の趣
      • 枝葉の肖像
      • 落葉の池に映るもの
      • 着水の妙
      • 着地点
      • 落葉のさくらもみじ
      • やさしい光と甘い色彩
      • 雨傘に秋色散って
      • 雨の日に
    • ► November (13)
      • 薄暮の刻のシルエット
      • 陽あたり良好
      • 秋色のステンドグラス
      • 水辺を染める秋の彩
      • 碧い時間のカリグラフィ
      • 紅葉衣
      • 枯れ木に落ち葉のイルミネーション
      • 落ちて流れて落葉吹雪
      • 枝先に残る紅葉の風情
      • 黄葉に紅葉浮かんで
      • 錆びた扉のハードボイルド
      • 甘い香りの贈りもの
      • いつか見た空の情景
    • ► October (16)
      • 水路に落ちた空の色
      • 季節ハズレのひまわりの色
      • 温室に咲くビーチパラソル
      • 淡紫の千日紅
      • なけなしの光と静けさと
      • 静寂の狭間で
      • 残照の刻と静寂の色
      • リアウィンドウ越しのシルエット
      • 愛車の屋根に潜む夕彩
      • 街灯の月に花影ひとつ
      • 暮れかける刻に枯れかけの花を
      • 夕暮れに灯火のメロディ
      • 消え入りそうな花びらの想い
      • 見つめて欲しくて
      • 秋桜はパステルカラー
      • うろこ雲の誘惑
    • ► September (13)
      • 秋空の絵心
      • 赤絨毯のドラマティック
      • 心躍るしべの曲線
      • 畦道に咲く曼珠沙華
      • 特等席
      • やさしさを詰め込んで
      • 混ざる色、馴染む色
      • 琥珀色に包まれる刻
      • 枯れ紫陽花と秋の叙情
      • 続・赤信号は短かすぎて
      • 赤信号は短かすぎて
      • 生垣の新芽の鮮やか色
      • 廃車のウィンドウと動かないネコ
    • ► August (11)
      • 草庵の粋な空間
      • 夏の終わりのシルエット
      • 色褪せた向日葵の記憶
      • 煌めきの中にあるもの
      • ヒグラシの声と夕照と
      • 全校朝礼の風景
      • 難破船
      • 朝の光に誘われて
      • ほんのりとグラデーション
      • 白い炎
      • 閃光
    • ► July (13)
      • 夏の夜空の夢見心地
      • 夜空に散る花びらの色彩
      • 車庫前のひまわりの風情
      • はじまりのメロディ
      • Paint It Blue
      • 真夏の散歩と仏桑華の花
      • 電球の暖か色
      • 蘇鉄の枯れる色彩
      • 雑然とした空間の美しさ
      • 垂れ下がる美意識
      • シュワっと夏色
      • ただなんとなく・・・
      • 水彩空景
    • ► June (11)
      • 落葉叙情
      • 水田の無彩景
      • 公園のデザインタイル
      • 廃バスあーと
      • 深緑
      • 雨あがりの美
      • ひとめ惚れ
      • Departure
      • 詩情
      • つつみ込むように
      • 道端の黄色い情景
    • ► May (11)
      • 麦成る頃に
      • 水田万華鏡
      • 小手毬の黄昏
      • オステオスペルマムの妖艶
      • 追憶の田園風景
      • ワイン色に照らされて
      • 薄暮の頃のグラデーション
      • 落陽のセンチメンタル
      • 煌めきは琥珀色
      • アクセントピンクの印象
      • 初夏のひかりに包まれて
    • ► April (14)
      • 朽ちる姿も鮮やかに
      • 散ってドラマティック
      • 心に触れた白い色
      • 落ちて魅せる色彩の妙
      • 道端の彩
      • 春なのに・・・
      • 鮮やかさに後ろ髪ひかれて
      • 余韻の桜色
      • 淡桜
      • 暮れ色に染まって
      • 暮れ色滲んで
      • ワタシ的桜の風景
      • 八重咲きの趣き
      • 雅彩
    • ► March (13)
      • さくらのからふる
      • 想う日々
      • 雨あがりの水色フェンスに春の雪
      • Stand Still
      • サクラサク
      • 冬の残り色
      • 倒れかけのフェンス
      • フェンスいっぱいの夕暮れ
      • ハルウララ
      • ゆらめく春色
      • 赤信号
      • 朽ちる色彩
      • 海岸で叫ぶ水色の風景
    • ► February (16)
      • 海沿いの駅の香り
      • 境目
      • 路地脇の叙情
      • 赤と緑と伸びるチャリンコの影
      • シルエットの印象
      • 余韻の色に佇んで
      • 溢れるひかりに白澄んで
      • 横顔
      • 水仙畑の幸せ
      • 氷の華は桜の花
      • 空、澄み渡り
      • 樹林雪化粧
      • 主張するもの
      • 残照の水溜まり
      • タイヤブランコの樹
      • Another Sunset
    • ► January (17)
      • 夕彩の魔力
      • 鉄塔と夕暮れ
      • 縁どりは印象的
      • 花びらは魚鱗のように
      • 花びら重なるラナンキュラス
      • 愛車とグラデーション
      • 余韻の色
      • 錆とフォビオン
      • 光のドラマ
      • 階段と夕暮れ
      • 光と影の境界線
      • 枯れ紫陽花のメロディ
      • 雪山の彩り
      • 淡雪の華
      • 白の樹林
      • 冠雪の枯れ紫陽花
      • Happy New Year 2013
  • ► 2012 (279)
    • ► December (17)
      • Stairways
      • 時間の流れるスピードは・・・
      • 冬の出窓のシクラメン
      • ゆらめきの縞模様
      • ミニ薔薇の可憐
      • 落葉
      • 晩秋の日暮れに
      • 夕暮れどきのシルエット
      • 続・着地の妙
      • 続・落ち葉拾い
      • 桜トンネル
      • たった一枚の綺麗
      • 積もり積もって
      • もったいなくて
      • Burning Heart
      • 夕暮れブルー
      • 萌え色枯れ色
    • ► November (23)
      • メタセコイアの秋暖簾
      • 紅葉の甘い色
      • 淡さに映えて
      • 屋根に落ち葉のある情景
      • 屋根の上の華やか
      • 着地の妙
      • キラリと煌く紅葉の色
      • 存在感
      • 影のびて
      • 斜陽の公園の光と影
      • エノコロのツボなところ
      • 薄暮に揺れる
      • 雅びやか
      • 紅葉ふぁんたじあ
      • 街路樹と暮色
      • たったイチマイのドラマティック
      • ならではの色彩
      • はじまるところ
      • 烈火の如く
      • 落ち葉拾い
      • 街路樹の秋
      • 小春日和
      • 秋桜日和
    • ► October (18)
      • 秋晴れ
      • 金色の賑わい
      • 秋色流れて
      • 松葉幽玄
      • 街角レッド
      • 惣菜と煎餅と夕景と
      • 落葉燃ゆ
      • 落陽のドラマティック
      • 序章
      • 角を曲がれば・・・
      • 淡彩
      • 頬よせあって
      • 優しさとやわらかさと
      • Fantasia
      • 鯱泳ぐ秋の空
      • 湾岸ロマンス
      • 金色の時間
      • 曇天に舞う
    • ► September (17)
      • 秋晴れこすもす
      • 深紫
      • 夢現
      • クリーム色の誘惑
      • Mirage
      • 線香花火
      • 曼珠沙華幻想
      • 黄昏の時間
      • メシより夕景
      • きらきらの幻想美
      • 神秘
      • 蘇鉄のくるるん
      • 夏の終わりの名残惜しさ
      • ピンクのミステリー
      • 夏の終わりに
      • 檜扇という名の由来
      • 急降下した感情と救いの夕景
    • ► August (12)
      • 岸辺に集まる夕暮れの色
      • 沈むオレンジ
      • ひかりと雲と秋の気配
      • 木漏れ日の朝陽色
      • 高架と朝焼け
      • 裏庭の黄色
      • ジェリービーンズのように
      • ひとやすみ
      • 煌めく夜空に想いを馳せて
      • 花火待ちの暮色
      • ポッと色違い
      • 真夏のカラータイマー
    • ► July (24)
      • おめでたいけど気になるヤツ
      • The Rush Hour
      • VWエンブレムと夕暮れの色
      • 夕暮れ色は汐風に乗って
      • 風早の夜空に
      • 暑中お見舞い申し上げます
      • 夏空と蘇鉄と
      • 夏色微炭酸
      • 夏の空と凌霄花
      • 蓮の葉の日傘の下
      • Pink in Green
      • 魔法の鏡
      • アガパンサスと夕陽の魔力
      • 夕暮れフェンスの情景
      • 電球の暖か色
      • くすむ色彩
      • ひっそりと額紫陽花
      • 夏オブジェ
      • ふわり漂う感覚
      • しっとりとメタセコイア
      • 焼ける空
      • 買い物途中の夕焼け
      • 蓮葉の上の小宇宙
      • 道端の倒れ紫陽花
    • ► June (20)
      • 弁天の白紫陽花
      • 恋しすぎて
      • 恋しくて
      • 蓮池の狩人
      • 蓮撮りのジレンマ
      • つーかまえたっ
      • ちょっとだけの曲線美
      • Yellow Road
      • 松葉菊の魅力
      • 黄色い灯りにソテツ映えて
      • 控えめに主張する花の情景
      • 砥部焼オブジェ
      • 悩ましき金色の穂
      • 縁取り
      • 繋がる想い
      • そわそわする季節
      • 遭遇
      • まえへならえ
      • 淡色のサポナリア
      • 黄昏の電信柱
    • ► May (26)
      • たんぽぽのふわり
      • こもれびおちて
      • 墨絵の炎
      • 水面の緑彩
      • interlude
      • ナデシコの鮮やか
      • 再会のアグロステンマ
      • 水の精
      • 金網フィルターの夕空
      • カエデのシェイプ
      • 雨あがりのサクラソウ
      • 終わりの藤棚
      • 藤棚のみどり
      • 滑り台の眼光
      • 絶壁の美
      • 港の赤と黒
      • シャクナゲ散る池
      • 妖しいゆらめき
      • 鯉のぼり色とりどり
      • トチノキのきみどり
      • 赤紫の小路
      • 空の隙間で焼ける色
      • 雲たっぷりな夕景
      • 棚田は夕空を映して
      • 天気雨の夕焼け色
      • 囚われの赤紫
    • ► April (38)
      • 麦畑のワンポイント
      • 青麦照らされて
      • 背くらべ
      • 四月の終わりの赤紫
      • 落ちて朽ちてなお
      • 菜の花のマーブル模様
      • 青い倉庫はアートな感覚
      • 欲張りなミラー
      • 風のいたずら
      • 曲線美
      • プロポーション
      • ハナニラと落椿
      • そわかとハナニラ
      • 蓮池に桜散り
      • ハナニラと桜の絨毯
      • マンホールに桜色
      • トラックの幌に桜溜り
      • 散りたての美
      • 散り様は和の風情
      • 瓦に散る桜模様
      • セコムしてます
      • 緊急停車のその理由
      • 八重咲きの桜
      • 散りゆきて
      • 花の屋根
      • 桜吹雪
      • 湖畔の春色
      • 木蓮の花模様
      • しだれ桜の枝模様
      • ひょうたん桜
      • 桜の存在感
      • さくら満開
      • タングステンな桜
      • 陽光
      • 春色サイクリング
      • 暖かさと物悲しさと
      • 春の日の晴れた日は
      • 春の午後
    • ► March (34)
      • Grasses
      • 木蓮の枝模様
      • 雪柳の輝き
      • 淡い緑とやさしいピンク
      • 枝垂れる梅の情景
      • あんずぴんく
      • 棘
      • 寄り添う緑
      • 隙間
      • ネット越しの春
      • 葉の海に溺れて
      • 寒桜ぽつり
      • ちょっとだけの素敵
      • 125
      • 紋様
      • 賑やかに囲まれて
      • 逞しき春
      • 紫を纏って
      • 紫に恋して
      • Beauty of a Vein
      • 呼び止められて
      • 封蝋
      • 素敵なイタズラ
      • Pray
      • 青空と白梅と紅梅と
      • ribbon
      • 決め手は縁取り
      • Dome
      • 春を感じて
      • はるいろ
      • 繋がった気持ち
      • 光り射す
      • 枯葉の彩
      • 枯れ色化、進行中
    • ► February (31)
      • コントラスト
      • どっちつかずな空模様
      • 支部長
      • 影絵
      • 繋がる影と影
      • 足元で鈍く光る椿の花
      • 落花朽彩
      • 朽ちてなお美しく
      • つばきのぴんく
      • 続・居心地のいい場所
      • 居心地のいい場所
      • 鉄塔と夕暮れと
      • 光跡
      • Stains
      • 滲む色彩
      • 小さな森
      • Seaside Blue
      • 碧い情景
      • きらめくさざんか
      • スライムベス
      • 港のカラフル
      • 視線
      • 黄色がぽつり
      • 主張
      • 夕陽をボトルに詰め込んで
      • Stairs
      • 零れた紫陽花
      • 青空がもっと青く見えた場所
      • 潜む素敵
      • 酒屋のワインレッド
      • 哀しくて美しくて
    • ► January (19)
      • 仄かに香る
      • 海沿いの駅から見た光景
      • 甘い香りに背中を押されて
      • 薫り立つ
      • sakura
      • 白の素敵
      • つばき終わって
      • Pattern
      • さざなみ
      • 網戸
      • 雑多な夕景
      • カタンコトンの情景
      • Sunset Beach
      • ファジーな心象
      • 刻まれた記憶
      • 軌跡
      • カンカンカン
      • 海原マーブル
      • 謹賀新年
  • ► 2011 (235)
    • ► December (26)
      • 締めくくりの希望色
      • Merry Christmas
      • 荘厳
      • サンタクロースの憂鬱
      • やすらぎの茶色
      • クリスマスカラー
      • 秋彩に囲まれて
      • シルクスクリーンのそら
      • 樹の下の彩り
      • ふわりと淡色
      • 日光浴
      • 味わいのカラカラ葉っぱ
      • さようなら秋の色
      • 落ちても賑わって
      • 落葉の静か
      • 瑞応寺の不思議の池
      • 合掌
      • 見上げた空は黄金色
      • 瓦と紅葉
      • 秋色の瑞応寺
      • 早朝の秋彩
      • 甘藍模様
      • 彎曲の美
      • 紅葉傘
      • Smoke
      • 色づいてステンドグラス
    • ► November (40)
      • きみどりあふれて
      • チョコレートコスモス
      • 浮かび上がる赤ライン
      • 小菊模様
      • 夕陽の魔術
      • 落葉アート
      • 色づき軽く
      • 雨あがり
      • トタン屋根に落ち葉のメロディ
      • 見上げると
      • ひっそりとひかえめに
      • 落ちてきた秋の彩
      • 垣根の鮮やか
      • Burning Like a Flame
      • 静寂
      • 意図せず出会った可憐な黄色
      • 石蕗の黄色
      • 星降る夜に
      • お気に入りの樹
      • 瓦映える空
      • 期待と希望と
      • 石蕗の印象
      • 予感
      • 紫の肖像
      • Wall Art
      • 笑顔と秋
      • パステルなサプライズ
      • あおいろいろ
      • 標識は枯れ色
      • 銀杏並木は寂しげで
      • 重なる落葉
      • お気に入りの色づき
      • 足止めされるとある事情
      • 淡色もみじ
      • 黄色もみじに魅せられて
      • 油絵のように染まって
      • まちかどは茜色
      • まじっくあわー
      • わかったことわからないこと
      • 樹々饗宴
    • ► October (29)
      • 老木の恐怖
      • 秋色化粧
      • 混ざる色
      • 強く鋭く美しく
      • 街の灯ともって
      • 桜葉のほんのり秋色
      • 雨の叙情
      • 色づくまえの静けさ
      • New Face
      • 汚れガラスに映るもの
      • それだけなのに
      • 隙間の夕彩
      • 枯れ紫陽花輝く
      • マジカルな輝き
      • 公園のトキメキ色
      • Collection
      • 秋桜の静か色
      • ねこじゃらしの輝き
      • 釣り人たちに陽は落ちて
      • 秋色音符
      • 足元にも秋色
      • 舞踏会
      • 夢色こすもす
      • 青に映えて
      • 枯れ色マーブル
      • 炎の蜘蛛
      • はなぞの
      • やさしく咲いた
      • ひつじ雲広がって
    • ► September (21)
      • かんらんの幻想美
      • 通り過ぎたはずの風景
      • 倒れ稲穂のミステリー
      • あとちょっとの空
      • 欲張りの夕照
      • 散り落ちた先には
      • 初々しくて
      • 北谷の赤絨毯
      • 曼珠沙華のふわり漂う色
      • 曼珠沙華の爽やか色
      • グラスの輝き
      • よく見りゃアート
      • 和みの灯り
      • 月を詠んで
      • じゃんぷ
      • ゆらゆら
      • Fantastic Green
      • 眩いひかりに包まれて
      • 沈殿する輝き
      • まさかの夕景
      • 安心感
    • ► August (14)
      • 松ちゃん準備中
      • 蒼色の中の瞳
      • 愛車は暮れ色を映して
      • 色のない魅力
      • Summer Green
      • トルコギキョウの薄紫
      • ふぃ~
      • アンコール
      • ならび咲く風情
      • やさしい色あい
      • 午後のひまわり
      • 暑中お見舞い申し上げます
      • 響炎
      • 夜空の彩
    • ► July (19)
      • ちょこっと茶色がいい光景
      • 擬宝珠の葉っぱ模様
      • 濃藍の世界
      • 夏は夕景がキホンです
      • 夏の緑は揺らいで魅せる
      • 夏花幻想
      • 夏空とホームのドラマ
      • 下灘駅に陽は落ちて
      • 白蓮の密かな事情
      • 水面に映る幻想美
      • 神秘の花
      • Celebration
      • こもれびとあいふぉん
      • 電柱と二人連れ
      • 気まずい夕暮れ
      • 蓮の舞台で
      • ちょこっとだけの蓮
      • アガパンサスの薄紫
      • 青空と公園と
    • ► June (16)
      • 花中遊泳
      • 水辺の素敵
      • 恵みの雨を・・・
      • 涼しげで妖しげで
      • 何年目かのアジアンタム
      • 三葉虫がわっさわさ
      • New Face
      • 滲む色彩
      • 青紫の想い
      • 初舞台
      • 奥ゆかしさの白
      • ラッキーアイテム
      • あしもとの可憐
      • 明日へと架かる橋
      • 微睡みのひかり
      • あじさいはじまる
    • ► May (18)
      • 雨の日の憂鬱
      • 情熱のリナリア
      • ハルモノフタタビ
      • 気持ちのいい光
      • 葉っぱのかたち
      • この季節にこの色彩
      • 忘れた頃に赤紫
      • 煌めいて艶めいて
      • 黄緑の優しい色
      • 池のほとりの小宇宙
      • 初夏の色彩
      • 厳かな空気に惹かれて
      • 激情の夕暮れ
      • 藤のお寺のお祭り気分
      • 美空間
      • 藤のシャワーに打たれて
      • 光彩溢れて
      • Wonderland
    • ► April (11)
      • メッセージ、再び
      • 高らかに
      • 力強さと生命力と
      • リズミカルにならんで
      • カーテンは桜色
      • 枝垂れて揺れて
      • 薄紫の誘惑
      • メッセージ
      • 恵みの桜
      • 癒しの桜
      • 個性派女優
    • ► March (2)
      • Refresh
      • 春を告げるシルエット
    • ► February (19)
      • 春色に染めて
      • 春のリズム
      • 落椿
      • 影絵の世界へようこそ
      • 琥珀色の情景
      • 褐色に染まるガレージで
      • サボテンのおいしい色
      • 夕暮れ色のキミ
      • グラデーション
      • 夕暮れシアター
      • 終わりと期待と
      • 見つめ合って
      • 小粋な縁どり
      • とえはたえ
      • 寄り添うふたり
      • ラナンキュラスな休日
      • うば桜伝説
      • 大宝寺のうば桜
      • レトロな水色
    • ► January (20)
      • 寒さに耐えて
      • 微睡みの午後
      • 花びらの印象
      • 蒼い刻
      • Snow Wave
      • 停止した世界
      • 冬の渓流デザイン
      • 氷の表情
      • 深淵
      • 雪ニモマケズ・・・
      • 紫の情景
      • 鳥居の彩
      • ボクを呼ぶ声
      • 名残る秋色
      • 春よ来い♪
      • 春を待てずに・・・
      • 枯れ山の情景
      • 今年の抱負
      • 強さの象徴
      • 穏やかに
  • ► 2010 (173)
    • ► December (14)
      • よいお年をっ
      • 暖を撮る
      • 薫る色彩
      • ☆ Merry Christmas ☆
      • 花らんぷ
      • 撮りたくて撮りたくて
      • 情念の炎
      • 12月のシクラメン
      • 出窓に新顔
      • 舞い降りて
      • 散りゆくキミに・・・
      • 華やぐ三角地帯
      • 秋色纏う三重塔
      • 瓦模様に秋模様
    • ► November (13)
      • グラデーションの妙
      • 夢幻
      • 金箔を散りばめて
      • 囲まれて
      • 霞の谷
      • 屋根の上の彩
      • じんわりと響く彩
      • 雨の香りと秋の色
      • 秋色万華鏡
      • 神秘のカタチ
      • 芸術の秋
      • ちょっとだけ・・・
      • 移ろいの彩々
    • ► October (20)
      • ぬくもり
      • 待ち焦がれて
      • 凛と落ちる
      • 厳かな空気に包まれて
      • バナナの綺麗
      • 光の魔法
      • 魅惑のデザイン
      • 夕焼けと赤信号
      • シルクのような空の下で
      • 秘かな輝き
      • 茜色に染まるころ
      • ぽつんと
      • 降りそそぐ光の中で
      • 歌声
      • 絶妙のハーモニー
      • 秋桜への想い
      • 錆色に染まる風景
      • パステルの衝撃
      • 雫はパステル
      • 秘めたる想ひ
    • ► September (7)
      • 気になるところ
      • 舞い上がる
      • 妖艶なる世界
      • やさしい秋色
      • エノコロは楽し!!
      • ススキ情景
      • 何度となく・・・
    • ► August (8)
      • 波の彩
      • 残暑お見舞い申し上げます
      • シュウネンノイチマイ
      • ラビリンス
      • 季節ハズレの秋桜
      • 哀愁の向日葵畑
      • 夕暮れ色の素敵
      • 黄昏の向日葵
    • ► July (12)
      • 妙に落ち着く風景
      • 咲く前から情熱的
      • 見上げると夢の輝き
      • ちょっとアートな階段
      • はじめの一歩
      • 溢れるひかり
      • 朽ちゆく趣き
      • 夏の陽射しに照らされて
      • チャームポイント
      • 黄緑のヴェールに包まれて
      • 愛着がわく寝顔
      • Sacred
    • ► June (15)
      • ときめき
      • 出会いは紫陽花の咲く季節
      • 雨の公園
      • 紫陽花の精
      • 紫陽花はボクの舞台
      • 雨に唄えば
      • 深い味わい
      • ラッキーアイテム
      • ホッとする構図
      • 河原の鮮やか
      • ピントリングの行き違い
      • アグロステンマにひとめぼれ
      • デビューしたての透明感
      • 流れ星の行き着くところ
      • 透かし絵の世界
    • ► May (18)
      • 水鏡は初夏を映して
      • エメラルドグリーンの神秘
      • 夕陽の優しさと・・・
      • おくりもの
      • 道筋
      • いい予感
      • 元気が出るマクロ
      • やさしさに包まれたなら
      • Fly Away
      • 夕暮れどきはクール色
      • 薔薇の女王様
      • 枝垂れるピンク
      • 薔薇の誘惑
      • はずむ足どり
      • 新緑浴
      • 戸惑いの夕景
      • 夕彩
      • 初夏のきらめき
    • ► April (28)
      • 葉っぱの素敵
      • 喜びとせつなさと
      • 衝撃の事実?
      • 魅惑のトーン
      • 望遠で撮るオステオスペルマムは・・・
      • 帰ってきた赤紫
      • 燃え上がる春の炎
      • しっとりタイプ
      • ともしび
      • 微笑ましい朝の風景
      • 水玉クイーン
      • 朝の音
      • 薄紫は妖しげに
      • ざわめき
      • しっくりくるタイプ
      • 散ってひとひら
      • メッセージ
      • 滑り台に散り落ちて
      • 白い誘惑
      • こんなところにも桜模様
      • 居心地のいいところ
      • 情熱のリビングストン・デージー
      • 春の色とりどり
      • うすぴんくの幻想美
      • 薄明かりに咲く
      • ふわっとさらっと
      • 胸キュン☆マクロ
      • 雅な装い
    • ► March (11)
      • 精霊の幻影
      • 雨に浮かぶ桜模様
      • 花は桜 君は美し
      • 忘れかけてた花ですが・・・
      • お食事中に失礼します
      • しっとり淡く
      • 足元に広がる小さな銀河
      • フェンスにも春の装い
      • 散る花に粋な計らい
      • これまでにない視線で
      • 春爛漫
    • ► February (15)
      • 迷い込んだのは・・・
      • 黄みに霧中
      • 穏やかに染まるとき
      • 垣根の残りツバキ
      • Primrose *Lively*
      • 線香花火
      • 春色家族
      • 幸せのラナンキュラス
      • 寄り添うふたり
      • 秘めたる想い
      • Primrose *Shine*
      • Primrose *Beginning*
      • 斜陽にあそぶ
      • 移りゆく季節、ほころぶ梅
      • 蒼い紋様
    • ► January (12)
      • 悩める薔薇
      • 妖精の黄昏
      • Petal Note
      • そろそろ咲かなきゃ
      • かがりびの華
      • 救いのひかり
      • シコウサクゴ
      • ゆめうつつ
      • ちょっとだけ縮まった距離
      • 初春の香りは海風に乗って
      • 早朝の色に染まって
      • 冬色の赤
  • ► 2009 (100)
    • ► December (11)
      • VOLUME 22
      • 道端に咲く金平糖
      • ☆ Merry Christmas ☆
      • 知ってしまえば・・・
      • 夕焼けと空ボトル
      • 得も言われぬ静けさの中で
      • 金箔もみじ
      • 絨毯は落ち葉色
      • 秋の雪柳
      • もみじBONSAI
      • 神秘のグラデーション
    • ► November (13)
      • モエサカル
      • 脚光を浴びる
      • もみじのれん
      • 色づきほのかに
      • ざわめき
      • さくらもみじいちまい
      • 色づく樹の左
      • 色づく樹の右
      • ちりばむもみじ
      • 仰ぐ秋彩
      • 紅葉と語らう時間
      • 色流
      • 黄葉の味わい
    • ► October (13)
      • 上を向いても・・・
      • 失礼しちゃうわ・・・
      • 畦道のエノコロ
      • 小さな紅葉
      • とんぼのマクロ
      • 繊細な空風景は秋の味わい
      • 魅惑の雲彩
      • 秋を活ける
      • 縁側の美意識
      • 床屋の風流
      • 何気ない風景にさりげないセンス
      • 月と蝋燭
      • 白に魅了されて
    • ► September (11)
      • 枯れ風景に朝顔一凛
      • ほんのりと秋色
      • コスモスという名の響き
      • 稲穂のリズム
      • 艶やかな紅の魅力
      • 秋日和
      • 落ちた花びらの美しさ
      • 彼岸までには・・・
      • Stand Alone
      • Sentimental Evening
      • 秋桜と夕暮れと
    • ► August (8)
      • 夕暮れロマン
      • 街角トワイライト
      • キミの名は?
      • 淡色の余韻の中で
      • 長閑な風景
      • 眩しすぎて
      • ひまわり集会
      • Smile
    • ► July (4)
      • 光の華、乱れ咲き
      • 夏の夜の華
      • この黄色に期待度UP
      • Lと空
    • ► June (4)
      • 広い空に大きな夢を
      • 滲んだ空
      • 蜃気楼
      • Umbrella
    • ► May (7)
      • Wind of Eternity
      • 鼓動
      • 緑の世界
      • こかげにいちりん
      • MINI in Green
      • 雨あがりのファンタジー
      • ベランダの小さな緑
    • ► April (7)
      • ひっかかるもの
      • 春のいろ、春のひかり
      • また来年会いましょう
      • 物足りなさが満ち足りる情景
      • チューリップの印象 第2印象
      • チューリップの印象
      • 春の彩り
    • ► March (8)
      • 夜桜幽玄
      • 夜桜幻想
      • 無量寺の枝垂れ桜
      • 来島海峡大橋
      • たそがれて
      • 降りそそぐ春のひかりの中で
      • 真っ赤なラナンキュラス
      • Hyacinth Blue
    • ► February (9)
      • Twilight
      • は あ と
      • **♩
      • ささやき
      • 綺麗に撮れたかなぁ?
      • 妖精の階段
      • 聖流
      • 渓谷美
      • 朝焼けと雲と木々のざわめき
    • ► January (5)
      • Dandelion
      • 波紋
      • 水仙は雨に濡れて
      • 暗雲をつらぬいて
      • 凛と咲く
  • ► 2008 (42)
    • ► December (8)
      • Spectrum
      • ひかりのプロムナード
      • 凍てつく落葉
      • 秋飾り
      • 静寂閑雅
      • 上を向いて歩こう
      • Lovers
      • 紅葉艶姿
    • ► November (11)
      • 雅
      • 雨のち紅葉
      • 綺麗に撮ってよ
      • 秋色の雫
      • ステンドグラス
      • 黄色い散歩道
      • 見上げても、秋
      • 渓流は秋色に染まって
      • 秋色模様はしっとりと
      • Quiet Simplicity
      • 漆黒の輝き
    • ► October (14)
      • 雨あがりに
      • 優しい光に包まれて
      • Smoke
      • 秋の陽に映える
      • VIP seat
      • Silence
      • 静かな雲
      • きらめき
      • せせらぎ
      • 秋の日の緑色
      • Autumnal Sky
      • 落ち葉
      • くるりん
      • 続・訪問者アリ
    • ► September (8)
      • 観月祭 ~ 和の旋律 ~
      • 観月祭 ~ 吊り行灯 ~
      • 観月祭 ~ 光の印象 ~
      • 影絵
      • 秋桜の肖像
      • Another World ~ 光と静寂 ~
      • なかよしこすもす
      • ゆうぐれこすもす
    • ► April (1)
      • Purple Garden

Tags

下灘駅 金毘羅寺 海面 西山興隆寺 長浜 フェンス 夕陽 秋桜 花 銀杏 水風景 滑川渓谷 曼珠沙華 内子 松山総合公園 小田深山 夕暮れ キラキラ カエデ 落ち葉 見奈良 田んぼ 雪 新緑 ひょこたん池 椿 森の交流センター シルエット リフレクション 浄瑠璃寺 出窓 夕焼け 花びら 菜の花 ラナンキュラス 葉っぱ 夕照 惣河内神社 モノクローム ベランダ 水面 久万高原町 水仙 下灘 オステオスペルマム シクラメン 花き研究指導室 空と雲 紫陽花 光と影 桜 おじちゃんのガーデン 透過光 緑 蓮 面河渓谷 紅葉 ローキー ひまわり チューリップ
  • About
  • Archives
  • Blog
  • Contact

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress